こんにちは!群馬県前橋市にあるレンタルジム&パーソナルトレーニングジム、レガロスの麻衣です♪
ゴルフって、ただのスポーツだと思っていませんか?でも実は、ゴルフを続けることで得られる健康効果ってすごく多いんです!例えば、体力や筋力の向上、さらにはストレスの軽減まで…!今回は、ゴルフをすることで得られる意外な健康効果について詳しく紹介しますね(^o^)v
ゴルフで健康になれる理由
1. 有酸素運動としての効果
ゴルフは実は歩く距離が長いスポーツで、1ラウンド(18ホール)で約5~7キロメートルを歩くことになります。これって、かなりの有酸素運動になるんです!歩くことによって、心臓や血管を強化する効果が期待できるんですよ(^^)
2. 筋力アップと体幹の強化
ゴルフのスイングは、体のねじれを使った動きが大切です。これにより、背中やお腹、さらには足腰の筋肉がしっかりと鍛えられます!特に、体幹を使ったスイングは、普段のトレーニングでは意識しにくい部分まで鍛えられるので、筋力アップにもつながるんです(≧▽≦)
3. ストレス解消・メンタルヘルスの向上
ゴルフは、自然の中でリラックスしてプレーできるので、ストレス解消にもってこい!仲間と楽しく話しながらプレーしたり、美しい景色を見ながら歩いたりすることで、心が落ち着き、メンタルヘルスにも良い影響を与えるんです(^~)
4. 柔軟性の向上
ゴルフのスイング動作には、肩や腰の柔軟性が必要です。日常生活ではあまり使わない筋肉を伸ばすことができるので、体の柔軟性もアップします!定期的にゴルフをすることで、体がしなやかになり、ケガの予防にもつながります(^^)v
5. 脳の活性化
ゴルフは、戦略を考えたり、ショットの精度を高めるために集中したりするスポーツです。このような思考を繰り返すことで、脳が活性化し、認知症予防にもつながると言われています!ゴルフを通じて、体だけでなく脳も鍛えられるんですね(^ω^)
ゴルフでボディメイクも成功!
ゴルフをプレーするだけでも十分に健康効果がありますが、さらにボディメイクを意識することで、より効率的に体作りができます!特に、ゴルフのスイングに必要な筋肉をターゲットにしたトレーニングを取り入れると、飛距離が伸びるだけでなく、筋肉がしっかりついてきますよ!
6. ゴルフに特化した筋トレメニュー
例えば、ゴルフスイングに使う筋肉を鍛えるために、「体幹トレーニング」や「肩回りの強化」を取り入れると効果的です!ジムでのトレーニングとゴルフの練習を組み合わせることで、より早くボディメイクの成果が出ます(^^)/
ゴルフ初心者の方へのアドバイス
初心者の方でも大丈夫!ゴルフを始めたばかりでも、少しずつ体力や筋力がついてくるので、焦らず楽しく続けましょう!ゴルフを始めることで、体も健康になり、心のストレスも減るので、日々の生活がより充実したものになりますよ(^^)v
まとめ
ゴルフを続けることで、体力や筋力の向上、ストレス解消、柔軟性のアップなど、さまざまな健康効果が得られます。さらに、ゴルフのスイングに特化したトレーニングをすることで、ボディメイクにも成功できます!ゴルフを始めて、心も体も健康的な生活を手に入れましょう(^∇^)
レガロス前橋では、初回体験レッスンを60分5,500円で実施中です!LINEからお気軽にお申し込みください。
ぜひ一緒に健康的な体作りを始めましょう!

コメント